top of page

コンソリューション事業

Consulting × Solutionで社会課題に挑む

「コンソリューション」は、当社独自の概念である
“コンサルティング+ソリューション”を掛け合わせた造語です。
渋谷Web3大学のコミュニティやブランディングノウハウを駆使し、
スタートアップ・企業・自治体を横断して革新的なプロジェクトを生み出します。

主な取り組み
1. スタートアップインキュベーション

渋谷Web3大学で育ったアイデアや人材を、より大きな事業へと発展させるためのアドバイスや資金調達支援を提供。

2. エンタメ&カルチャー×文化革命
エンタメ&カルチャーのプロデュース、実践を通して、さらに、NFTなどのWeb3/AI技術を掛け合わせることで、 さまざまな新しい可能性を模索、ムーブメントを起こして文化革命へのトリガーとなっていきます。

3. 企業・自治体との共同開発
SDGs、ESG経営が求められる昨今、大企業や自治体と連携し、 課題解決型のソリューションをブランディング視点から構築。

事例:
1. 防災対策プロジェクト「Perfect災害支援DAO」
- 「デザクエ」
     ブロックチェーン企業と協働により進めている防災知識の共有Web3ゲーム
- 「QAQA-BO」(カカボ)
     ブロックチェーン企業、自治体とPoCを進めている防災クイズ×ポイ活Web3ゲーム
-「珠洲市の新しい国造プロジェクト」
     地域通貨、DID/VCのPoCプロジェクト
2. Crypt Music 活動
-「Over The Counter LIVE」
  文化人が集まるNFTバーから世界に向けて配信するYouTubeチャンネルプロジェクト

私たちと一緒に挑戦しませんか?
コンソリューション事業では、技術×ブランディングで
社会に新しい価値を生み出すプロジェクトを積極的に推進しています。
企業・自治体・個人を問わず、
「新規事業」「社会課題」「エンタメ活用」にご興味のある方は、
ぜひお問い合わせください。

bottom of page